簡単!!視力回復トレーニング!
近視・
遠視・
老眼など、
目の悩みを抱えた人は多いと思います。
目の周りには、実はたくさんの
筋肉があります。
それらの筋肉が加齢により
衰えたり、長時間のパソコン作業等で強い負担がかかると
疲労して動きが鈍くなったり、
視力が低下してしまいます。
身体を鍛えることと同じように、
目の周りの筋肉をストレッチしてほぐしながら
同時に
刺激し、鍛えてあげることが大切です。
目の若さを保つことで、体も心も若々しくいられますよ!
では、さっそくやってみましょう♫
その1 遠近トレーニング
遠くと近くを交互に見るトレーニングです。腕を伸ばして親指を立て爪を1秒間凝視します。
次に、視線を遠くに向け、対象物を決めて1秒間凝視します。
これを続けて30回繰り返しましょう。
その2 遠方凝視トレーニング
遠くの一点をじっと見つめるトレーニングです。星などの、見えそうで見えないものを
「見よう」と意識して凝視しましょう。
その3 八の字トレーニング
人差し指で顔の前に八の字をゆっくり描きます。顔を動かさず、目だけを動かし、指先を追います。
これを3回くりかえします。
その4 グーパーまばたきトレーニング
まっすぐ前を向き、パッと目を見開いて、2秒キープ。目に力を入れたままギュっと目を閉じて2秒キープ。
これを、3~5回くりかえします。
今回は、簡単にできる、視力回復トレーニングの一部をご紹介しました。
目は、大事な身体の一部です。
食事や睡眠・生活習慣のすべてが目に影響を与えるそうです。
目の健康や生活習慣を意識しながら、元気に過ごしましょう♫
バックナンバー
2016/12 あいうべ体操のすごい効果!
2016/11 体調を崩す前に!秋の風邪予防
2016/08 食中毒にご用心